-
-
朝やってはいけないこと
2020/03/24
今回は『朝やってはいけないこと』に関して記載していきます。 詳細を知りたい方は続きを見て頂けたら幸い ...
-
-
手帳を活用し時間の見通しを立てる (ADHD・ASD対策)
2020/03/23
今回は手帳を活用して時間の見通しを立てるという話になります。ADHD・ASDの人は時間を見通しを立て ...
-
-
発達障害 ADHD 自閉スペクトラム症(ASD) 学習障害 夫の投稿
自身の特性をまとめる (自分説明書のようなもの)
2020/03/21
今回は自分の特性をまとめて自己分析したり、相手に自分の特性を伝えるためのツールとして利用していく話を ...
-
-
車の運転がとても下手でした ADHD夫の体験談
2020/03/20
最近真面目な話が多かったのでたまにはクールダウンで過去の笑えない体験談を話そうと思います。 車の運転 ...
-
-
発達障害の短所は長所? 思考を変えて生きやすく
2020/03/19
今回は自身の思考を変えて発達障害の凸凹特性を整理していこうという記事になります。 興味のある方は見て ...
-
-
合理的配慮と改善活動の共通点
2020/03/17
※夫の投稿です 今回は企業の合理的配慮と改善活動の 関連性について書いていきます。 & ...
-
-
3年間、お世話になりました。
2020/03/16
夫の投稿です。 先週、3年間働いた会社の最終出勤 でした。(3月末で退職)   ...
-
-
認知の歪み10シリーズ① 『全』か『無』思考
2020/03/03
※夫の投稿です。 当ブログでは認知に関する記事を多く 書いています。 今 ...
-
-
現職の障害者雇用でたくさんの配慮をもらい感謝
2020/03/02
※夫の投稿です。 現職の障害者雇用として働き色々 な配慮をしてもらいました。 現職で働 ...
-
-
ASD(自閉スペクトラム症)の感覚過敏・感覚鈍麻について
2020/03/01
※夫の投稿です 今回はASD(自閉スペクトラム症) の感覚過敏と感覚鈍麻の 話をしてい ...